No.14-ロックとフォークと歌謡曲。これこそミクスチャー-Char「CHARACTER」(1996)

音楽

01. Smoky
02. SHININ’ YOU SHININ’ DAY
03. 闘牛士(Re-Mix)
04. 気絶するほど悩ましい
05. GIRL
06. 逆光線
07. NAVY BLUE
08. かげろう
09. 空模様のかげんが悪くなる前に
10. 震えて眠れ
11. WONDERING AGAIN
12. BLUE CHRISTMAS(Re-Mix)
13. The Leading of The Leaving

日本が誇るチャーさんの「アイドル」時代のベスト盤です。高校時代、ちょっと進んだ友達の家ではじめて聴いて以来、個人的に一番好きなアーティストの一人です。
チャーさんがデビューするとき、邦楽ロックの市場は小さかったから「アイドル」としてじゃないと難しかったんでしょうね。とはいえ、そのまま「アイドル」でそこそこ売れたことが凄い。
さて、収録曲ですが、チャーさんと言えばもちろんこの2曲。

Smoky – Char
・Smoky – Char
Char – Shinin' You Shinin' Day
・Char – Shinin’ You Shinin’ Day

この2曲がチャーさんのオールタイムベストソング(ス)だと思います。それがデビューアルバムのB面A面の1曲目ですからね。いかにデビュー当時から音楽性が確立されていたかわかります。
この2曲はその後何度もセルフカバー(別バージョンで録音)されていて、時期ごとのチャーさんの志向がわかります。収録されているデビューアルバム版は70年代っぽいライブ感が強く出ている一方、1989年に出てるミニアルバムでは打ち込みベースと、それぞれに雰囲気が違っていい感じです。
(打ち込みバージョンの音源が見つからなくて残念。)

とはいえ、アイドル時代のチャーさんの曲も好きですね。デビューする際、チャーさんは「俺は男のピンクレディーやる」と言ってたそうですが、実際、多くの曲はピンク・レディーと同じ阿久悠さんが作詞ですが、中にはフォークグループNSPの人が作ったものもあり、ジャンルが混ざりまくってます。まさにミクスチャー。

Kagerou – Char
・Kagerou – Char
逆光線/Char
・逆光線/Char

「かげろう」は作詞がNSPの天野さん+作曲がチャーさんで、「逆光線」は作詞が阿久悠さん作曲がチャーさんです。明らかに最初の2つと違う雰囲気(でも好きですよ、どっちも)。

ちなみにこのベスト盤はデビューからのアルバム3枚「Char」「HAVE A WINE」「THRILL」から選ばれていますが、選外の中にもいい曲がたくさんあります。ライブ映えする「TOKYO NIGHT」や、「ICE CREAM」「YOU GOT THE MUSIC」などなど。

Tokyo Night (Live)
・Tokyo Night (Live)
Ice Cream (Live)
・Ice Cream (Live)
You Got The Music (Live)
・You Got The Music (Live)

どうもロック感の強い曲が選外になっている印象ですね。このベスト盤は歌謡曲系を中心にまとめたんでしょう。その意味で、選曲に思うところはありますが、アイドル時代の最後のシングル「BLUE CHRISTMAS」が収録されているので、よしとしましょう。

ブルークリスマス Char
・ブルークリスマス Char

何年前か、松崎しげるさんが「愛のメモリー」だけ十何曲入ったアルバムをリリースしてましたが、それみたいに「SMOKY」と「SHININ’ YOU SHININ’ DAY」ばっかりのアルバム、作ってくれないかなと。出たら買います、必ず。

プラチナムベスト Char~CHARACTER [ Char ]

価格:2,148円
(2020/5/25 12:05時点)
感想(0件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました